清掃業・ハウスクリーニング

汚れを落とそうと思って始めたものの汚れが落ちずに諦めてしまったことはありませんか? 洗剤を変えてもなかなか落ちない汚れはありませんか? そんな時は是非ご相談下さい。その家にあったお掃除をご提案出来ると思います。
未来株式会社ではハウスクリーニング全体も扱いますが、汚れた箇所だけのお掃除も承る事が出来ます。定期的に家庭訪問させて戴く事でより快適に生活し易い環境を整えさせて戴けると思います。この他にも買物の補助や襖の張替え等、家事全般のご相談に応じる事ができます。お気楽にご相談下さい。
 |
 |
シンク
シンクの汚れは普段から綺麗にしておきたいと心がけたい場所の一つです。
しかし残念な事に、一度こびり付いた水垢を取る事は容易ではありません。
シンクなどの汚れなどは慣れてしまう事が多く、「慣れ」とイコールの形で諦めに繋がり易いものです。
しかし、諦めてしまうにはまだ早いでしょう。
一度こびりついた水垢等はなかなか力任せに擦っても落ちません。
市販の洗剤も、思った程の効果を上げる事は難しいかと思われます。
こんな時は一度プロの手を借りて、汚れを一度落としてみませんか?
料金一覧
 |
|
 |
 |
 |
 |
レンジフード
油汚れの酷いレンジフードは定期的に汚れを取りたいものですね。しかし油汚れは落とすのが大変です。
年に数回の定期的なクリーニングでそんな悩みも解消されます。
この機会に一度お考えになってみてはいかがでしょうか?
特にレンジフード等のこびり付いた油汚れを落とすには、分解して完全に油汚れをお掃除しないと、すぐに油は付着してしまいますので御注意下さい。
本来であればもっと酷い汚れは多数ありますが、今回は比較的汚れていない物を選択しました。それだけ油汚れは一般家庭でも商店でも扱いが厄介で大変なものです。
写真ではそれ程目立たない汚れでも実際にはかなりの汚れになっている事が多いのでご注意ください。時間が延びるほど汚れは落ちにくくなります。
年に何回かのプロによるお掃除をお勧めします。一度試していただければ、その違いは一目瞭然です。
料金一覧
 |
|
|
|
 |
 |
|
|

 |
 |
エアコン
エアコンは最低でも年間に一度はやっておきたいクリーニングの1つです。
油汚れだけに取り除くだけでも結構な労力がかかります。綺麗に取れれば良いのですが残ってしまう事も多いです。
それとここで一つ御注意です。
御家族で喫煙者がいるとエアコンの汚れは極端に違ってきます。どうしても油、埃、ヤニは仲が良いのですぐにくっつきたがる傾向にあります。
家中にこの油、埃、ヤニが回ってしまって壁や柱にまで移っている例も少なくありません。壁が変色しているケースもあるくらいです。
お子様への影響もあると思いますので最低でも年に一度はクリーニングしてみては如何でしょうか?
料金一覧
 |
|
 |
 |

 |
 |
バスタブ
毎日入るお風呂は勿論清潔に保ちたいところですね。
バスルームは日頃のお掃除が大事な場所でもあります。
浴室の掃除は見た目が派手な汚れではありませんので簡単に汚れが落ちそうに思いますが、こびりついた汚れや浸み込んだ汚れを落とすのは本当に容易な事ではありません。
バスルームの汚れの状況に応じた市販の洗剤を探すのも一苦労ですし、また、洗剤をお湯で溶いて一晩寝かしておけば汚れが落ちるというような事でもありません。
写真のように汚れが目立ってくると、お掃除する気力もなかなか湧きません。
こうなる前にプロの一仕事が重要です。一度試してみませんか?
料金一覧
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
洗面台
毎日使用する洗面台は気持良く使いたいものですね。
定期的な掃除が必要なものの一つがこの洗面台だと思います。
どうしても細かい所が気になりますので、浴室と共に若干時間を戴きたい所です。
その意味では、各御家庭でも掃除に苦労するのは洗面台の排水口(水取り穴)や蛇口回りといった箇所だと思われます。
その他にも角や隅が汚れ易いです。
細かい箇所はどうしても手が届かず綺麗にならないという事が多いと思いますので、やはり細かい所はプロに仕事をお願いして一度全部落としてしまう事をお勧めします。
料金一覧
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
タイル
築年数が多くなると自然と諦めてしまう汚れ…そんな汚れはありませんか?タイルなどもその一例です。
料金一覧
蛇口
蛇口も一つ一つ丁寧に綺麗にしていきます。いつも握るという事もありますし、手垢や汚れがつき始めると細かい所だけに取り除くのは厄介な所です。
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
トイレ
ハウスクリーニングの中でも特に重要な箇所がトイレです。
他が綺麗でもトイレが汚いとかなり印象が違います。汚れが目立つトイレもこのように綺麗になります。
ハウスクリーニングの基本はトイレにあると言っても過言ではありません。
トイレはなかなか綺麗にするのは難しく、手の届かない箇所が多くありますので、日頃の手入れだけでは落ちにくい汚れの方が多いものです。
大掃除でもなかなか全部を綺麗に出来ません。
一度汚れてしまったトイレについては、専門のハウスクリーニングのプロにお任せしないと汚れを完全に落とすことは難しいと思われます。
その後は定期的にハウスクリーニングのプロのお掃除を入れる事をお勧め致します。
料金一覧
 |
|
 |
 |
|
|

 |
 |
ベランダ
外からのゴミが多く入ってくるベランダですので、定期的な掃除が必要な場所でもあります。
考えながら定期的なメンテナンスをすると、かなりの効果が期待できます。髪の毛等が固まると厄介な事になる場合もあるので御注意ください。
 |
|
|

 |
 |
窓・網戸
サッシの中にどうしても砂は入ってしまいます。
砂の進入を止める事は出来ませんので、小まめにお掃除を繰り返して砂を出してしまうのが今のところ最適だと思われます。
硝子も汚れが酷いとなかなか落ちにくくなりますので、早めにプロに相談する事をお勧めします。
料金一覧
 |
|
|
|
 |
 |

 |
 |
草取り
草とりはどんなに広くても行います。又。どんなに狭くてもやらせて戴きます。除草剤の蒔けない場所や草取りが出来難い場所でも承ります。
草取りは刈った時点では宜しいのですがすぐに伸びてしまうのが最大のネックです。
やはりこれからはいつ草が伸びても良いように管理をさせて戴けるとかなり効果は違ってくると思います。除草するより草を刈りながら管理したほうが経済的であると思いますし、いつも綺麗な状態を保つ事が出来ると思われます。
遊休地の管理等は砕石やアスファルト等を入れて駐車場にしたいとか、看板を立てたいというような御要望にも未来株式会社では対応しています。先ずはご相談からスタートされたら如何でしょうか?
料金一覧
 |
|
 |
 |
|
|
料金表一覧
キッチン |
レンジフード・・・分解清掃 |
10,000円〜18,000円 |
換気扇 |
9,000円〜15,000円 |
シンク・・・五徳等含む |
9,000円〜12,000円 |
パイプ掃除 |
5,000円 |
防かび加工 |
5,000円 |
バスルーム
|
バスタブ及び浴室内 |
15,000円〜25,000円 |
バスタブ下清掃 |
15,000円〜30,000円 |
防かび加工 |
5,000円 |
洗面台 |
15,000 |
トイレ |
和式トイレ |
10,000円 |
洋式トイレ |
12,000円 |
ウォッシュレットトイレ |
15,000円 |
防かび加工(タイルのトイレなど) |
5,000円 |
窓・ガラス |
窓・・・手が届く窓 |
8,000円〜 |
窓・・・手が届かない窓 |
15,000円 |
鏡台 |
10,000円 |
リビング・寝室・玄関 |
家具の配置換え |
10,000円 |
ベット下清掃 |
10,000円 |
高所清掃 |
10,000円 |
エアコン |
家庭用エアコン |
10,000円〜15,000円 |
業務用エアコン |
30,000円〜 |
室外機 |
5,000円〜 |
庭清掃 |
物置片付け |
20,000円/日〜 |
草取り |
20,000円/日〜 |
遺品整理 |
物品整理 |
20,000円/日〜 |
処分 |
物品による |
毎月コース
月に一度のご訪問で指定された場所の掃除を行います。所要時間は2時間が目安ですが、汚れのイメージに応じて長引く場合もあります。エアコンが何台っもあるご家庭やお子さんが小さい家庭に向いています。
年4回コース(これは一つの目安にしてもらう為の一例です)ご利用が多い掃除です。
(春)エアコンクリーニング (夏)レンジフード (秋)バスルーム (冬)トイレというような形で季節毎にご訪問させて戴きます。4カ月連続して掃除をご依頼されるご家庭もございます。間隔そのものはそれほど重要ではないので空き時間を使って埋めてもらう形でもかまいません。 |
キッチン水回り |
アパート |
25,000円 |
一軒家 |
35,000円 |
防かび作業 |
5,000円増し |
バスルーム水回り |
アパート |
30,000円 |
一軒家 |
40,000円 |
防かび作業 |
5,000円増し |
1日家事お手伝い |
特に指定という事がなくやりたい家事のお手伝いをさせて戴きます。内容的には清掃及び片付けでも構いません。
(9:00〜15:30) |
お問い合わせください。 |
|